ブログを書く上で、タイピングスピードってめちゃくちゃ大事だと思います。
記事を書くスピードが速ければ沢山記事を書ける事になりますし、頭の中で色々と考えながらブログ記事を執筆していく場合、タイピングスピードが遅いと文字を打つのに必死になり、考えている事を忘れてしまう可能性もあります。
それでですね、実は僕タイピングスピードはかなり速い方だと思っていて、当然ブラインドタッチも完璧に出来るのですが、僕がここまでタイピングスピードが速くなったのには理由があるんです。
僕のタイピングスピードがどれくらいなのか
タイピングスピードが速くなった理由を説明する前に、僕が今どれくらいタイピングスピードが速いのかをお見せしたいと思います。
タイピングスピードを測定する為に、有名なタイピングソフトである「イータイピング」を使います。
ソフトのインストールなどは不要で、オンライン上で出来る上に無料なので、まずはどれくらいのタイピングスピードなのかを測定してみてください。
僕の腕試しで測定した結果が以下の通りです。
多分これはかなり速い部類に入ると思いますし、タイピングばっかりしているブロガーの中でも上位に入るのではないでしょうか。
僕はおそらく小学生の頃にはこのくらいのスピードになってたと思うのですが、タイピングの練習とかをしたわけではありません。
僕が当時ハマっていたオンラインゲームのおかげなんです。
オンラインゲームでタイピングスピードを鍛えられた
僕は小学生の頃、「プリストンテール」というオンラインゲームにはまっていて、とにかく暇な時間があればプレイし続けていました。
オンラインゲームでは、プレイ中のみんなとテキストチャットでやり取りして交流をするのですが(Skypeなどで音声通話しながらの人も多いです)、ゲームのプレイがマウスですので、とにかくチャットを打つスピードが求められます。
オンラインゲームは基本的にポーズとかがなく、とにかく時間が流れ続けていくので、テキストチャットで上手くやり取りをしながらでないと、味方と連携が取れず、ゲームを進める事が出来ないのです。
その為、プレイ時間が増えれば増える程、必死のタイピングにも慣れていき、気が付いたらブラインドタッチも出来るようになっていました。
ブラインドタッチが出来る様になりたいならチャットをするべし!
と言う訳で、ブラインドタッチを楽しく習得する為には、チャットをするのが一番手っ取り早いのではと思います。
友人がいるのであればSkypeなどのテキストチャットでも良いですし、見知らぬ誰かとチャットを楽しみたいのであれば、いくらでもチャットサイトは見つかります。
僕が前はまっていたチャットサイトに「ChatPad」というサイトがあるのですが、完全匿名で見知らぬ人と2ショットでチャットが出来るサービスがあります。
もちろん無料ですので安心してください。
相手の顔も見えませんし、相手が気に入らなければすぐに切断して、新しくまた別の人とチャットをする事が出来ますし、見知らぬ人と世間話をするのも結構楽しいものですよ。
ChatPadの良い部分は、「タイピングスピードが遅いとすぐに回線を切られてしまう」という点にあります。
必死でタイピングして相手を待たさない様に努力しますし、タイピングを練習したいという人には特におすすめです。
私の師匠は400いくそうです。
最低限200wpmは行くように指導されています。
わたしは230前後ですね。
写経を行うと伸びるそうです。
そうなんですか。僕はもうこれ以上速くする必要もないので・・・。